皆さんこんにちは~冨士交通の徐です。先日はなかなか参観予約が取れない京都迎賓館へ行って参りました。お客様から「日本の粋を集めた建築物に感動した!!」と言う声を頂きました。京都迎...
こんばんは田川です今日はまた寒さが戻りましたね。春が待ち遠しいですね☺ 63弾が発行されて、連日たくさんのお申し込みを頂戴しております!本当にありがとうございます。 今年の...
63弾のチラシが発売されました✰もうご覧いただけましたか☺ あちこちで梅の花が見頃を迎え、すっかり春の陽気になってきましたね❁ (@高山市商工観光課より) さて、今日は発...
おいしい話担当の袴田です。ちょっとドライブがてらいいお店ないかな?という時におすすめ。最近見つけたお店をご紹介します。 津市白山町の田んぼの途中にあるCafe ffee-co(カフェヒ...
今日からあっという間に3月ですね✿先週、会員の皆様には一足お先に新しいチラシを発送させて頂きました✉ 実は、ホームページや黄色いチラシには掲載されない「会員限定」のツアーもあり...
皆様こんにちは~冨士交通の徐です。先日は歴史のある行事、城南宮の「梅が枝神楽」と北野天満宮「天神市と梅花祭」へ行って参りました。最初の城南宮にて「梅が枝神楽」をご鑑賞頂きました...
皆さん、こんにちは~!冨士交通の徐です。昨日、人気のツアーで今年二回目の出発となった「喬木村いちご狩りと恵那銀の森ビュッフェ」に行って参りました。ビュッフェでは、ピザがおいしい...
こんにちは。おいしい話担当の袴田です。今日は、「あ~疲れたなぁ。ちょっとゆっくりしたいなぁ」という時に、おすすめのお店です。四日市の芝田にある「お惣菜カフェHAO(ハオ)」。T...
乳白色のにごり湯で有名な白骨温泉。空気に触れると白濁するお湯は、その濃厚な成分ゆえ体の芯までしっかりあたためます。鎌倉時代から続く秘湯で、長い間湯治場として人々を癒してきた歴史...
旅のあるばむでは、旅行のもう一つの楽しみ方として「学ぶ」旅をご提案しています その代表的なものが「近江博士が案内する」シリーズです。白洲正子と近江のゆかりの地を、随筆「かく...